Action記事

3
フードロスゼロカレッジ2023.06.12

ECOヒロオンラインアカデミー 第1回目を開催しました!

5月31日、ECOヒロオンラインアカデミー
【第1回目】 “オリエンテーション、ECOってなんだろう?” を開催しました!

小学生のみなさんと、人も動物も植物もみんなが住み続けられる地球のために何ができるか考え、地球を救うアクションを一緒に起こそう!というこのアカデミー。
今回は5名の方が参加してくれました!
ECOってどんな意味?地球は何歳?などクイズも交えながら、ECOについて学びました。
今回参加してくれたみなさんは“ゴミ”について気になる様子で、ゴミを減らすために何をしていますか?と尋ねると、
 チョコレートの箱を洗って髪ゴム入れにする
 サイズが小さくなった服を必要とする人にあげる
 ダンボールや箱を再利用しておもちゃを作る
などなど、たくさんの意見が出ました!
みなさんもゴミを減らすために、使わなくなったモノは違う形にして使ったり、
人にあげたりして、モノを大切にしていきましょう!

次回は、6/14(水) 食のECO
1-3年生の部 17:30-18:30
4-6年生の部 18:45-19:45
みなさんのご参加をお待ちしております!!

ECOヒロアカデミー詳細はこちら▼
https://www.zerochallenge.jp/action/?sn=77

その他の記事