Action記事

0
フードロスゼロチャレンジ2022.10.23

チャレンジデイズ4日目ー生ごみが出ない買い方、食べ方とは?

フードロスゼロチャレンジデイズ4日目は、6,666gの生ごみが資源に変わりました!
期間合計で27,639gとなりました!毎日少しずつ、着実に積み重なっています。

昨日いただいたコメントのご紹介です。

「枝豆の皮は固そうで分解しないかもしれないけど入れてみました。様子を見ながら撤去するかもしれません。」
→私も入れてみています!うまく分解されるといいですね。

「刺身のつまがもったいない。」「コンポストを始めてから、捨てることへの意識があがったような。」
→コンポストは生ごみの廃棄を大きく減らすことができますが、そもそも生ごみがなるだけでないような買い方や食べ方を選べることも大事だなと感じます。

「他の方のような発酵の実感があまり感じられなかったので米糠の追加をしたところ、チャック開けたら明らかに袋の中の方が温かくなってました。これからが楽しみです。」
→投入物によって状況は人それぞれだと思いますが、変化が見えると安心しますね!

その他の記事